Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
標的はせず有害駆除で年中撃ってます。狩猟の内容は単独猟なので同行者は一切いませんが自分がビビりなので基本は常に守ってる気でいます。更新も実技は免除なので本当に人前で撃つ事がないのですが今月諸事情がありトラップ射撃で実技講習を受ける事になりました。いつも通りするつもりですが人前で撃つ事が本当に久々なのでギクシャクしないか今から不安になってます😅この動画見て安心したのとトラップは初めてなので5番からの移動の際の回転の仕方や再度自分が本当に守れているかの再確認が出来ました😊常に初心にかえり横着にならぬよう安全第一で今後もやっていきたいです😊
わかりやすい解説でとてもよくわかりました!ありがとうございます!
やりがちだけどやってはいけないこと(安全射撃外)特に上下二連の場合、排莢キャッチで空薬莢入れに放り込む時ですね。その時に力強く投げ込む行為はダメですね。失矢の時、悔しくて…とか、命中して嬉しくてとかやりがちですが、その音でクレーが誤発射するかもしれませんからね。これは、大声で話す行為にも通ずる事ですが、投げ込みも注意される行為ですね。
動画の最後で示しておいでのようにすれば、ルーチンが固定され、命中・失中時の何が違っていたのかを気づきやすくなりそうですね。
常に ビデオをとれば 違いが分かるかもしれませんね
スキート編も是非お願いします!
内容が トラップ編とかぶる部分が多いので スキートでの やってはいけないことを探してみます 沢山あれば、スキート編を作ります
@@SometimesHunterう〜ん、たくさんあると思うのですが・・・。例えば射手が移動するためいると危ない場所。たまに7番射台などで2番あたりに人がいて危ないことがあります。射団内で待機する場所にも注意が必要でしょう。7番射台で撃った後はどっち方向で回るのかわかっていない人も多いです。7番から8番への移動はどこを通ればいいのか、8番射台で次射手はどこで待つのかとか。あと、1番とか7番で装填するときに銃口がプーラーハウス方向に向きがちなこととか、結構あるはずです。また、挙銃動作があるのでどのタイミングでトリガーに指をかけるのかいいのか。向かい矢で破片が自分に向かって飛んでくるので目の保護は必須。などなど・・・まあ、そこまでいうならお前がやれって話ですね。勝手なことばっか言ってすみませんですm(_ _)m
素晴らしいですね私が 思いつく事 すべて言われてしまっている撮影は 基本一人で行っているので スキート編を作るとなると 大変なんですよ特に 射団を作るのに 6人分身の術をするのは 至難の業ですこれだけ 的確に コメントでやってはいけないこと言ってくれたら私的には 動画は いらないと思いますが・・・
初心者向けに作った動画ということですが、内容的に初心者と言うよりスポーツ射撃手で無い人、つまり老人、老友会の人がよくやる(日頃からやってる)事だと思います。トラップの5番で反時計回りに関しては、言われてみれば銃口管理の観点から理解できますが、はじめてトラップ射場に来た人にはちゃんと教えてあげないとやりがちだと思います。特に初めてだからという事で1人だけで撃ってる場合とか。なのでこれは、初心者向けというより、日頃から危険行為を平気で行っているハンターがクレー射場に行くときに見るべき動画かと。論点はズレますが、ハンターの射場におけるマナーというか思考回路は最悪です。SB射場にハンターが狩猟用エアライフルを持って練習などに来る機会が増えてきていますが、射場管理者も競技射撃やってる人も、嫌がってます。車の運転と同じで、慣れてしまった後が怖いですね。
ベテランの人も初心にかえって必見。過信は事故の元。
その4は、やりがち😅
こんにちは。5番射台の時計回りに出て行かなければならない理由って何でしょうか?
反時計回りにまわると 4番射台に 銃口が向く可能性が上がるからです時計回りなら 射台のない方向に向くので より安全です
自分の親父が銃身を外してても自分に向いた時銃口!って言いました
どんな状態でも 銃口を向けられるのは 気持ちのいい物ではないですよね私は 例え オモチャの銃でも 嫌ですね
@@SometimesHunter 今日親父の射撃行きましたルール覚えていたので参考なりました
標的はせず有害駆除で年中撃ってます。狩猟の内容は単独猟なので同行者は一切いませんが自分がビビりなので基本は常に守ってる気でいます。更新も実技は免除なので本当に人前で撃つ事がないのですが今月諸事情がありトラップ射撃で実技講習を受ける事になりました。いつも通りするつもりですが人前で撃つ事が本当に久々なのでギクシャクしないか今から不安になってます😅この動画見て安心したのとトラップは初めてなので5番からの移動の際の回転の仕方や再度自分が本当に守れているかの再確認が出来ました😊常に初心にかえり横着にならぬよう安全第一で今後もやっていきたいです😊
わかりやすい解説でとてもよくわかりました!ありがとうございます!
やりがちだけどやってはいけないこと(安全射撃外)
特に上下二連の場合、排莢キャッチで空薬莢入れに放り込む時ですね。その時に力強く投げ込む行為はダメですね。
失矢の時、悔しくて…とか、命中して嬉しくてとかやりがちですが、その音でクレーが誤発射するかもしれませんからね。
これは、大声で話す行為にも通ずる事ですが、投げ込みも注意される行為ですね。
動画の最後で示しておいでのようにすれば、ルーチンが固定され、命中・失中時の何が違っていたのかを気づきやすくなりそうですね。
常に ビデオをとれば 違いが分かるかもしれませんね
スキート編も是非お願いします!
内容が トラップ編とかぶる部分が多いので スキートでの やってはいけないことを探してみます 沢山あれば、スキート編を作ります
@@SometimesHunterう〜ん、たくさんあると思うのですが・・・。例えば射手が移動するためいると危ない場所。たまに7番射台などで2番あたりに人がいて危ないことがあります。射団内で待機する場所にも注意が必要でしょう。7番射台で撃った後はどっち方向で回るのかわかっていない人も多いです。7番から8番への移動はどこを通ればいいのか、8番射台で次射手はどこで待つのかとか。あと、1番とか7番で装填するときに銃口がプーラーハウス方向に向きがちなこととか、結構あるはずです。
また、挙銃動作があるのでどのタイミングでトリガーに指をかけるのかいいのか。向かい矢で破片が自分に向かって飛んでくるので目の保護は必須。などなど・・・
まあ、そこまでいうならお前がやれって話ですね。勝手なことばっか言ってすみませんですm(_ _)m
素晴らしいですね
私が 思いつく事 すべて言われてしまっている
撮影は 基本一人で行っているので スキート編を作るとなると 大変なんですよ
特に 射団を作るのに 6人分身の術をするのは 至難の業です
これだけ 的確に コメントでやってはいけないこと言ってくれたら
私的には 動画は いらないと思いますが・・・
初心者向けに作った動画ということですが、内容的に初心者と言うよりスポーツ射撃手で無い人、つまり老人、老友会の人がよくやる(日頃からやってる)事だと思います。トラップの5番で反時計回りに関しては、言われてみれば銃口管理の観点から理解できますが、はじめてトラップ射場に来た人にはちゃんと教えてあげないとやりがちだと思います。特に初めてだからという事で1人だけで撃ってる場合とか。
なのでこれは、初心者向けというより、日頃から危険行為を平気で行っているハンターがクレー射場に行くときに見るべき動画かと。
論点はズレますが、ハンターの射場におけるマナーというか思考回路は最悪です。SB射場にハンターが狩猟用エアライフルを持って練習などに来る機会が増えてきていますが、射場管理者も競技射撃やってる人も、嫌がってます。車の運転と同じで、慣れてしまった後が怖いですね。
ベテランの人も初心にかえって必見。過信は事故の元。
その4は、やりがち😅
こんにちは。5番射台の時計回りに出て行かなければならない理由って何でしょうか?
反時計回りにまわると 4番射台に 銃口が向く可能性が上がるからです
時計回りなら 射台のない方向に向くので より安全です
自分の親父が銃身を外してても自分に向いた時銃口!って言いました
どんな状態でも 銃口を向けられるのは 気持ちのいい物ではないですよね
私は 例え オモチャの銃でも 嫌ですね
@@SometimesHunter 今日親父の射撃行きましたルール覚えていたので参考なりました